好学社の記事一覧
-
【イベント情報】生誕120年宮澤賢治の世界小林敏也画本展@平田本陣記念館
詩人で童話作家である宮澤賢治の世界を、スクラッチという独特の技法とタッチで描く小林敏也氏の原画展です。誰もが親しんできた物語の世界を“えほん”を通して愉しむ。そんな特別な時間を味わえる展示会です。こちらの展示会では『画本…詳細を見る -
【イベント情報】山猫あとりゑ+かわうそ兄弟商會展@根津りんごや
画本宮澤賢治の小林敏也が営む山猫あとりゑと藍染作家のかわうそ兄弟商會による展示会です。画本宮澤賢治シリーズの絵本や複製原画、絵葉書などの販売のほか、原画の展示も予定されております。ぜひ遊びに行ってみてください。 2…詳細を見る -
【イベント情報】『ぞうでするする』ミニ原画展&ワークショップ軽部武宏さんと一緒に象の鼻をつくろう!
『大接近!妖怪図鑑』(あかね書房)や『のっぺらぼう』(杉山 亮/作・ポプラ社)など妖怪絵本、こわい絵本で活躍中の人気作家、軽部武宏さんの新刊『ぞうでするする』の出版を記念して、ブックハウス神保町さんでミニ原画展を開催中で…詳細を見る -
【イベント情報】絵本カバーでエコバッグをつくろう@旭川神楽図書館
絵本のカバーを使ったエコ袋づくりワークショップのお知らせです!! 教科書でおなじみ『スイミー』ほか本物の絵本のカバーを使って、自分だけの紙バッグを作ります♪ 【日程】2015年12月13日(日) 【場所】旭川神…詳細を見る -
【イベント情報】10/31(土)11/1(日)神保町ブックフェスティバル
毎年恒例となった神保町ブックフェスティバル、本の得々市に今年も出店します。 日時:10月31日(土)・11月1日(日) ※野外での販売のため、天候により中止になることがあります。 場所:神保町すずらん通…詳細を見る -
【イベント情報】10/25(日)三鷹駅前まるごと絵本市でワークショップ
10月10日(土)~25日(日)まで行われている三鷹駅前まるごと絵本市。 好学社は最終日の「絵本の世界を楽しみつくすDAY!」で絵本のカバーから作る手提げ袋のワークショップを行います。 日時:10月25日(日…詳細を見る -
【イベント情報】10/17(土)月夜の幻燈会『セロ弾きのゴーシュ』
夜の雑木林で『画本宮澤賢治』シリーズ『セロ弾きのゴーシュ』の幻燈会が開かれます。 作:宮澤賢治 画:小林敏也 朗読:鍵本景子 笛:植松葉子 パーカッション:入野智江 セロ:佐々木知子 とき 10月1…詳細を見る -
『ぷっぺと銭湯おとうさんの歌』楽譜&アニメ動画はこちら!
お父さんとお風呂にはいりたくなる?!親子の楽しい銭湯エンターテインメント絵本 「ぷっぺと銭湯おとうさん」ついに発売しました!! この絵本には、作者のよしながこうたくさんが、お友だちのステレオ少年しんいちさんと素敵…詳細を見る -
【イベント情報】10/18(日)東京おもちゃまつりに出展します
今年も名作絵本おりがみのsanbongawaさんと「東京おもちゃまつり2015】へ出展します! 日時:10月18日(日)10:00~16:00(最終入館15:30) 場所:東京おもちゃ美術館 四谷ひろば ※東京…詳細を見る -
【イベント情報】小林敏也 原画展 &幻燈会@かたかご庵
「山猫あとりゑ+かわうそ兄弟商會展 -賢治と藍いろ-」 2015年9月19日(土)―27日(日) 10:00AM-6:00PM (24日休。25日は11:00AMから) 会場:金沢大野湊かたかご…詳細を見る