カテゴリー:イベント
-
【イベント情報】7/1(金)~7/10(日)かわうそ兄弟商會+山猫あとりゑ 二人展@飯田橋
かわうそ兄弟商會+山猫あとりゑ 二人展 「画本 宮澤賢治シリーズ」作者小林敏也さんの山猫あとりゑと、素敵な理工系藍染を手掛けるかわうそ兄弟商會による展覧会のお知らせです。 【場所】工芸ギャラリー 邁 ◆ホームペー…詳細を見る -
【イベント情報】6/19(日)小宮 由さん講演会『ロベルトのてがみ』と私@教文館ナルニア国
2016年1月に出版したマリー・ホール・エッツ『ロベルトのてがみ』。たくさんの方にブログや新聞等でお勧めいただきました。この本を弊社にご紹介いただき、翻訳もお願いした児童書翻訳家の小宮 由さんの講演会が、銀座の教文館ナル…詳細を見る -
【イベント情報】上野の森親子フェスタ2016に出展します
みなさんゴールデンウィークの予定はお決まりですか? 上野ではこんなイベントが開催されます! 『上野の森 親子フェスタ』 5月3日(火)~5日(木) 上野公園 中央噴水池広場にて 上野動物園入場ゲートの前に広…詳細を見る -
【イベント情報】10/17(土)月夜の幻燈会『セロ弾きのゴーシュ』
夜の雑木林で『画本宮澤賢治』シリーズ『セロ弾きのゴーシュ』の幻燈会が開かれます。 作:宮澤賢治 画:小林敏也 朗読:鍵本景子 笛:植松葉子 パーカッション:入野智江 セロ:佐々木知子 とき 10月1…詳細を見る -
【イベント情報】展覧会「いぬんこかぞく」&「いぬんこファミリー劇場」
開催期間:2015年05月28日~2015年06月15日 開催場所:ブックハウス神保町 『おかめ列車』(いぬんこ・作/好学社)の復刊と『おちゃわんかぞく』(林木林・文/いぬんこ・絵/白泉社)の…詳細を見る -
【イベント情報】絵本のカバーでエコ袋をつくろう@武蔵野プレイス
絵本のカバーを使った、かわいい手提げ袋を作りましょう! 絵本のカバーって、読むときにじゃまで捨ててしまっていることはありませんか?また素敵なデザインだから捨てられなくて、外したままたまってしまっていたり…。そんなカバー…詳細を見る -
【イベント情報】月夜の幻燈会『どんぐりと山猫』
夜の雑木林で『画本宮澤賢治』シリーズの『どんぐりと山猫』の幻燈会が開かれます。 作:宮澤賢治 画:小林敏也 朗読:鍵本景子 笛:植松葉子 パーカッション:入野智江 どんぐり:どんぐりんズほか とき …詳細を見る -
【イベント情報】小林敏也画本原画展
山梨県のえほんミュージアム清里にて、「画本 宮澤賢治シリーズ」の原画展が開催されます。1980年代から毎年1冊ずつ世に送り出されたロングセラー。一般のカラー印刷と違い、作品ごとに異なる風合いのある紙に、2・3色の特色イン…詳細を見る -
【イベント情報】「画本 宮澤賢治」原画展~雨ニモマケズを中心に~
山梨県の塩山図書館別館、甘草屋敷子ども図書館にて、小林敏也絵本原画展を開催中です。 甘草屋敷子ども図書館ギャラリーは重要文化財旧高野家住宅の一画にある古民家をそのまま図書館として活用していて、小林敏也さんの作品との…詳細を見る